主婦が資格を取るなら、何がいいのか真剣に考えてみました。
30代、40代の主婦にオススメの資格6選です。
今後、コロナウイルスが終息したとしても、また違うウイルスが流行るかもしれない。
そんなときに在宅で主婦でもできる仕事なら、安心ですよね。
今回のコロナウイルスで、ステイホームが求められた経験があったからこそ、行動しようと思えました。
30代、40代の主婦でも、これからの時代は、資格を得て、手に職をつけたいです!!!
わたしも30代主婦です。頑張るぞ!
主婦の資格、30代・40代にオススメ6選!
主婦が資格を取るなら?30代・40代にオススメの職業、資格を調べてみました。
一番は、自分の興味のあるものを楽しみながらやりたいですよね。
色んな分野のものを6種類、紹介します。
主婦にオススメの資格「食学」の通信講座
主婦と言えば、毎日、必ず作る「食事」料理は、得意、不得意があると思いますが、食に関する知識を身に着けておいて損はないと思います。

withコロナ時代に免疫力アップの「食」について学べます。
国際食学協会が行っている「食」にまつわる通信講座の資格です。
ミネラルについて、油について、アンチエイジングについて、薬膳について、グルテンフリーについて、マクロビオティックについて・・・などなど、
様々な食にまつわる講座が用意されています。
子どもと一緒に学べるコースもあって、いいなと思いました。
子どもや夫、そして両親を健康生活に導くところから、スタートできて、仕事に繋がれば最高だなと思いました。
何よりも通信で学べるところが、主婦にとっては大きい資格取得コースだなと思いました。

公式HPで、自分の興味のある「食学」を探してみてくださいね。
本当に講座の数が充実しているので、自分にぴったりのものが見つかると思います。
主婦にオススメの資格「着物の着付け」
続いての主婦にオススメの資格は、日本の伝統着物の着付け方。
日本和装協会認定校 きもの着方教室いち瑠
着物の着付けは、女性は、習いたいな~と人生で一回は思ったことがあるのでは、ないでしょうか?
わたしは、年に数回、着物を着る機会が訪れるたびに、
あー、自分で着られるようになりたいなーと思います。
自分で着物の着付けの仕方がわかっていたら、教室などもできますしね!

無料体験レッスンからなので、やりやすいですよね。
ぜひ、チェックしてみてください。
主婦にオススメの資格「終活」
主婦にオススメの資格、次にご紹介するのは、終活ガイドです。
終活の講師として活躍できる

最近「終活」という言葉は、よく聞くようになったと思います。
コロナウイルスの影響で、外出自粛を求められ、家での時間が出来たので断捨離や終活を意識し始めたという方も多かったようですよ。
需要は、今後も高まりそうなので、今のうちに、知識を得ておくのもいいかと思います。

ちなみに、この公式HPから「終活ガイド初級」の資格は無料でとれます。
終活に関する基礎知識を学べるようになっていますので、ぜひ受けてみてください。
自分の最後の時・・・について、わたしは考えたことはありませんでしたが、今回の新型コロナウイルスで、突然命を無くされた方がたくさんいらっしゃいます。
これは、他人事ではないなと思いました。
人生の終わり「終活」についても考えてみようと思います。
もちろん、長生きはしたいですが・・・
主婦にオススメの資格「Webデザイナー」
人気の職種「Webデザイナー」は、パソコンがあればできるお仕事なので、
主婦にも最近人気です。
パソコンが苦手・・・という方が最初はほとんどだそうですよ。
オススメは、ここのスクールです。
ママのための1ヶ月「Fammデザイナースクール」
最大8人の少人数制で、しっかりとサポートしてくれると評価が高いです。
職業、Webデザイナーって、最新っぽくってなんかかっこいい♪
そんな憧れを頂いています。
ここのスクールの特徴は、ママ専用で、なんと子どもと一緒に受講できることなんです!
これ、子育て中の主婦にとっては大きくないですか?!
主婦、ママに優しくて、とてもありがたいなと思いました。

マンツーマンの電話カウンセリングで、無料相談会が行われています。
日時は、HPをチェックしてみてください。
主婦にオススメの資格「ワイン」
続いて、主婦にオススメの資格は「ワイン」です。
国内No.1のワインスクール

ワイン好きのみなさん、しっかりした知識を得て、大好きなお酒、ワインをお仕事にできたら最高じゃないですか?

これ、わたしは、個人的にかなり気になる資格です。
ワイン、ソムリエと聞くと、難しそうではありますが、
最短距離での合格をしっかりとサポートしてくれるということです。

ワインの知識があって、資格を持っているって、それだけでかっこいいですよね。
公式サイトには、実際にどういう風に学べるのか、動画も載っていますので、見てみてください。
オンライン授業なので、隙間時間を活用して学べたという声もあって、このワインの資格もいいなと思いました。
主婦にオススメの資格「投資」
主婦にオススメの資格、続いては、お金を本気で増やしたい人にオススメの「投資」です。
未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】
最近「投資」について、学びたい人が増えているんだそうです。
気持ちは、わかります!
お金って、何もしていないのに、出ていきますよね?主婦のみなさん・・・
「投資」と聞くと、ちょっと怖いイメージですが、きちんとしたスクールでお金を払って学んでみたいなと思っていました。

初心者のための無料の講座もあるようなので、これを機会に受けてみようと思います。
テレビでも紹介されていますし、学んで、知っておいて損はない知識だと思います。
主婦が資格を取るなら?30代・40代にオススメ6選! まとめ
主婦が資格を取るなら、何がオススメか!
特に、わたしが30代ということもあり、30代、40代の主婦の方にオススメの資格を調べてみました。
30代、40代にオススメの資格、6選いかがでしたでしょうか?
最初は、趣味から始めて、ゆくゆくは仕事になれば、最高ですよね!
家事や子育てで大変ですが、息抜きに興味のある分野を勉強して、一緒に頑張りませんか?
わたしも、どれか、資格取得を頑張ろうと思っています。
また、ご報告したいので、ぜひブログを覗いてください♪